2014年の記事一覧

麦茶だとかアイスカフェラテだとか、冷たい飲み物を入れたグラスやカップの水滴が気になっていた。 「水滴つかない」などでネットで調べてみると二重構造のグラスというのが出てきた。Amazon...

近所のスーパーで「水出しで美味しい麦茶」というのを見つけた。 「水出しで美味しい」というところには実はそれほど惹かれなかったんだけど、「水出しの際、一晩バッグを入れておいても...

Pebble Dock

KickStaterで支援して、もらったSIDEKICK - Pebble Dock。 案外ちゃんとパッケージされてた。正面のシール貼ってくれ感がすごかったのでサリーを貼った。 子供のころアトピー性皮膚炎...

少し前にチェーンクリーナーでチェーンを洗って見違えるように走りやすくなったんだけど、重いギアのときにまだかすかな異音がするのが気になっていた。とういわけでギアを洗う。 確かに外側...

一月半くらい前にKindle Fire HDX 8.9を買って、完全に本を読むためだけのタブレットとして使っている。(それ以外の役割はiPad miniに任せた)で、買ったアクセサリについて。 保護フィルム ...

ふつーにPingback飛んできてた。こういうことがあるからWebサーバレベルで塞いでたんだけど、JetpackプラグインでWordpress.comと接続するのにXMLRPCを使っているらしく制限を取っ払ってた。他...

GitHubが開発中のAtomエディタが オープンソース化されたという話を聞いて、その本家のリンクを読んでいた所、Atom Shell なるプロジェクトを発見した。 前からnode-webkitでなんか作りたいと...