発売から黙々と龍が如く0をプレイしてクリアしたので、ネタバレしないようゲームシステム関連をレビュー。
マルチ主人公システム
4から始まったマルチ主人公システムだけど今回はバランスが良かった。過去シリーズでは思い入れのある桐生一馬で4だとおまけくらいしか出てこない、5だと最初でてしばらく出てこない、とかだったけど今作は主人公が二人ということで、二人を交互にプレイして徐々に二人のストーリーが交わっていくというところにマルチ主人公としてもシナリオとしてもバランスの良さを感じた。
ただこれが成功したのは双璧を張れる人気キャラクターである真島吾朗によるところが大きかったので4や5の主人公で2人にするのは難しかったのだろう。
バトルシステム
格闘スタイルは使い甲斐があった。維新でも格闘スタイルを切り替えられたけど各スタイルに差がありすぎて使える使えないの幅が大きかったように思える。
今作は使い勝手も良くて、雑魚相手にもスタイルチェンジをしつつ戦うというのを楽しむことができた。虎落としは無かったけど同じ入力のカウンター技はあったのでゲーム終盤は結構それを便りにした。
今回はヒートゲージのレベルを条件にいろいろ変わるようになっていてこれは良かったと思う。過去作だと出せるヒートアクションくらいしか変わらなかった気がする。代わりに食事によって腕力などを一時的に強化できるシステムがなくなっていたが、あれはイマイチ使いどころがよくわからなかったので今作のヒートアクションのレベルで能力を変えるという方向の方が正解だと思う。
世の中金
経験値が無くなって全部お金で強化するというのは功罪ともにあったと思う。
メリットはシンプルな点とバトルが苦手な人でもお金を別の手段で稼いで強化するという術が見いだせるところ。
デメリットは経験値がないことでバトルやサブストーリーの動機付けが下がってしまうところ。シリーズが好きな人は動機付けがなくてもバトルやサブストーリーが楽しめるからいいかと自分も思ったけど、やっぱりサブストーリーをクリアしても何ももらえないというのは結構寂しい。コインロッカーシステムも無かったし。
クリア報酬が乏しいのはゲームの根幹に関わるのでもう少し何かあっても良かったんじゃないかと思う。ただゲームバランスは崩れていなかったので、「金が全て」なのは今回のゲームの世界観だからという部分で納得している。
サブゲーム
維新のリズムゲー(日本舞踊)が鬼のように難しかった反動か今作のリズムゲーはかなり簡単になってしまっていた。
過去シリーズのサブゲームも大体網羅されていて、今作からのゲームもあったりした。チェイスバトルをやった記憶があまりないんだけど、懐かしいガンシューティングもあった。
まとめ
今作はメインとなるシナリオ、バトルシステムはバランス良かったのでいろんな人が満足できるんじゃないかと思う。一方でちょっとサブストーリーやサブゲームなどで物足りなさを感じた。そういえばシリーズで初めて遥が出てこないということも何か物足りなさに繋がっているのか。
もちろん過去シリーズのいろんなキャラクターが出てくるので過去作を先にやっていたほうがより楽しめる。過去シリーズの設定が今作で明らかになっていくんだろうとプレイしていたが、そうならなかった部分もいくつかあって、続編のための保険がかかっているなーと思いつつ今作で終わりになるのは寂しいのでそれは良しとしたい。