忍法早く来て早く帰るの術だけど、あまり趣味の開発にはうまく作用してない。 早く眠くなる 早く帰ると普段行けないところに道草する 帰ってもいつもと違う時間なのかうまく集中できない と...
2014年の記事一覧
前編からの続き。 新、渋谷オフィス 今回のタイミングで引き受けたメリットとして、移転した渋谷オフィスにお伺いできるというのがあった。何せ近い。自転車で余裕と思っていたが残念ながらの...
以前から何度かコンタクトがあったQiita(プログラマのための技術情報共有サービス), Kobito(Macのメモツール)のユーザインタビューを受けてきた。今回は行くまでの話。 Kobitoメトリクス イン...
年間契約が5月に終わるのでそこで契約更新しないで、大阪リージョンから新規に契約した石狩リージョンへ移行しようと思っていたんだけど、その大阪リージョンのVPSが契約更新されてた。 当月に...
まだ新しいさくらのVPSへの移行が終わっていない。今回はChef Soloで全部セットアップしてやろうとしていたがサーバ監視で使っているmuninが動かない。 Chefでセットアップして、とりあえずVag...
最近、自転車の軽いギアの時の異音が気になっていた。チェーン周りには何も手入れをしていなかったので錆びてダメになってしまったのかと不安になってた。とりあえず掃除をしてみようということ...
4Kディスプレイいいなぁと思いつつ、今使っているMac Book Proが4K出力できないためUP2414Qをスルー、P2815Qをスルー、今更U2713HM買うのもあれだし、次のThunderbolt Displayでも待つかーとい...
チャンピオンズリーグの最中、マンチェスターユナイテッドの監督であるデービット・モイーズが解任された。 正直、このタイミングの解任には驚いた。ユナイテッドはモイーズ監督と6年契約と...
僕も例外ではなくソフトウェアエンジニアは夜型の人が多い。要因としては夜のほうが集中できる点と、集中したら長時間コード書き続けたいためだと思う。 早起きは三文の得的な本は今までにも幾...
髪を切った。バッサリと。 伸ばしたり短くしたり、特に理由もなく髪型をよく変えてみたりする。たぶん、何かを変えてみるのが好きだからだと思うんだけど、その一方で同じ美容室に行き続けてい...