Movable Typeでニコニコ動画を紹介する時に使えるMTSmileVideoをリリース
先週末のMovable TypeのJapan Hackathonで作ったMTSmileVideoをとりあえずリリースします。 ダウンロードおよび設定などなどは下記を参...
続きを読む先週末のMovable TypeのJapan Hackathonで作ったMTSmileVideoをとりあえずリリースします。 ダウンロードおよび設定などなどは下記を参...
続きを読むMovable Type 4.1にアップデートしました。といってもアップしたのは月曜日の早朝です。単純に4.1をアプリケーションディレクトリに上書...
続きを読むごめんなさい。下記ページに違うpluginのzipをずっと貼ってました。。。。差し替えました。 http://makotokw.com/ja/portfolio/movablet...
続きを読むTM4.1にあげてからなのか PostVox でエラーが発生している。 作者の高山さんに報告しようかと思ったが、そのまえに念のために最新版を確...
続きを読む週末はMT三昧でした。Movable TypeのJapan Hackathonにおいて開発環境の構築方法について聞いてきました。 また質問する前にxamppではpe...
続きを読むMT4.1 + CustomFieldによるMTSmileVideoのテスト ...
続きを読むMovable TypeのJapan Hackathonに参加中 この機会にローカルで開発しようかと思い、サーバからdbのdumpを持ってきてローカルのmysqlにつ...
続きを読む先週の話。iPod touch買いました。 8GBか16GBか悩みつつ、Apple Storeで名前の刻印してもらおうかとも考えていましたが・・・どうせ開発...
続きを読む自宅サーバ、二日くらい止まってました。 labs.makotokw.com trac.makotokw.com code.makotokw.com *.x-jukebox.com など。 ちなみに w...
続きを読む玄関においている自宅サーバの残っていた移行作業を完了させました。残っていた作業はラックの設置とログ解析。 玄関に雑多においておい...
続きを読む