2013年に購入したウォークマンのNW-F886からNW-A26HNに乗り換えた。 NW-A26HNはハイレゾ対応で、ハイレゾ対応ノイズキャンセリングヘッドホンが付属。 ハイレゾ音源 MoraでラルクとXの音源...
このブログはこの投稿を書いている時点ではさくらのVPSを借りて、Debian 7 Wheezyで運用している。 stableのディストリビューションのnginxやphpのバージョンが低いので、ブログの高速化をいろ...
早起きについては今まで本をいろいろ読んだ挙句、「夜型でも機能するならそれでいいじゃん」と実践していない。 そんな中、習慣化コンサルタントであると古川さんの本があったので読んでみた。...
Pebble watchface開発の続き。 なんとなくPebble Classicにも対応してみた。単純にPebble Time向けに作ったpngファイルをHyperditherというアプリで白黒にしただけのやっつけ対応。 通知を...
ありそうで無かったのでMinecraft風のPebble Time用の時計を作ってみた。 Minecraftのワールドには時間の概念があって、時間を知るために時計がクラフトできる。それと同じようなものをwatch...
シーズンということで手帳がたくさん売られているので頑張って探したけど結局何も買わなった。 コクヨのPat-miが気になっていたので探していた。渋谷のLoftでは見つけられなかったけど、東急ハ...
先月に習慣化の本を2冊ばかり読んで今月から生活習慣の改善に取り組んでいる。今のところなんとかできている。今まで読んだ習慣化の本で一番参考になっているかもしれない。 「やめる習慣...
今年後半からアドラーの本を何冊か読んでいた。 アルフレッド・アドラーはフロイト、ユングにならぶ深層心理学者であるが本人が書籍を残していないことから日本では他の二人よりは知られていな...
承認欲の本が予想に反してマネージャー向きだった。 一時期、ブログやSNSの情報発信というのが承認欲でしかないと悟って投稿に抵抗を感じていた。承認欲がないならプライベートな日記で良い...
先週のRubyKaigi 2015に引き続き何故かまた汐留。 RubyKaigiの時から「ゴーギャンとポン=タヴァンの画家たち」が気になっていた。ベルサール汐留から汐留ミュージアムが近いので1時間半...