どうもFirefoxはtype="password"なinputタグを探してそいつをパスワード、一個前のinputタグをIDと判断してくれるようだ。 ログインの時はたしかに便利なシステムだけど、情報変更のときとかで...
Google DevFest 2010 Japanに行ってきた 聞いた内容はこれ。 [OW-1] HTML5 Overview for Web Application Developers [OW-2] Google App Engine - 分散クラウドコンピューティングの新しいパ...
MylynというEclipseのタスク管理プラグインでtracのタスクを操作していたが、あくまでtracのviewerとして使っているだけであまり開発環境との連動とかしていなかったのでもうすこしちゃんと使っ...
今週の木曜日のGoogleのDevFest 2010 Japanのセッション内容を見ていたらだんだんwktkしてきた。 http://sites.google.com/site/devfest2010japan/session さて今回のこのイベントはDeveloper ...
どうもAntに慣れているせいかNantにないコマンドを使ってしまいあとで困る、ということがよくあるのでVisual Studioでインテリセンスを使えるようにしてみた。 http://codezine.jp/article/det...
WidgetなどのパッケージングにantをEclipse経由で使っていたが、Visual Studio向け?というかWindowsのコマンドラインからにたようなことができるNantというものがある。 Antと同じようにbuild....
ドラクエ効果か一時期電車でゲームやる人が増えてきたけど最近はおさまってきた気がする。 まぁ、相変わらず携帯いじってる人は多い。 ふとiPadは電車で普及するだろうかと考える。隣からも覗...
自作のsfFormの派生クラスでsfWidgetFormInputCheckboxを使ってCheckboxの右隣にlabelを出力したかったんだけどよく分からない。 フィールドごとにrenderすれば当然できるけど、sfForm->ren...
symfonyでつくったウェブサイトでtwitterを使ってログインするようにしてみた。自分でphp-twientというライブラリをつくっておいてもともとクライアント(bot)用だったのとOAuthも忘れてしまって...
ひょっとしたらsandboxに限らないのかもしれないけどsymfony 1.4の話。 ちなみにsymfony sandboxってのはsymfonyをインストールしなくても使えるsymfonyを同梱したsymfony projectのパッケージ...