Jリーグのクラブのレベルは均等化している?

大分のシャムスカ監督が解任されたよ。

それほど大きな戦力を持たないチームでの去年の躍進はすばらしく、代表監督にもなってくれたらとか一喜一憂していた俺はなんだったのか。

どこまで監督の責任なのかは別として、1勝15敗じゃしょうがない。戦力を大きく変更できない以上チームとしては監督を変えるというショック療法に託すしかないのが現状だろう。ここで立て直さないとJ2降格の可能性がかなり高い。

J1/J2を見てて思うのはかなりレベルが均等化されてきている気がする。鹿島は一つ抜けているけど、それ以外のチームははっきり言ってどこがくるか全然わからない。チームが波に乗ればどのクラブにも上位に来るチャンスがあるように見える。

大分がここまで苦しむとは思っていなかったが、大分や名古屋は去年調子がよかったけど今年はそうはいかんだろうなぁとは思っていた。代わりに今年調子良さそうなのはどこだろう、京都あたりがくるんじゃないかとか思っていたけど予想ははずれて今年躍進したのは新潟だった。

レベルが均等化されるのはいいことなのかどうなのかよくわからん。クラブのファンからすればどのチームにもチャンスがあるわけで楽しそうだけど、日本サッカーという観点でいうと、目立った選手がいない代表とシンクロしているような気がしないでもない。果たして関連はあるのだろうか。