八月発売予定。気になる性能(品質)はPhlipsだしそれなりにちゃんとしているはず。 フィリップスxスワロフスキからジュエリーヘッドホン http://japanese.engadget.com/2007/04/14/philips-s...
2007年の記事一覧
週末の話。結局WILCOMを解約しました。そしてE-MOBILE見に行きました。そしてそこで信じられないしょーげきが!? その衝撃の一言とはこちら 店員さん「EM・ONEは(モデムとしては)Vistaにはつな...
VistaのEditionを調べたくなったのですが、GetProductInfoというVistaから追加されたWinAPIで取得できるようです。が、XPなどでも動作させたい場合はGetProcAddressを使うのが吉。てなわけで以...
ソニーの新しいウォークマンが発表されて形、色に惹かれて買おうと思いました。以前の僕なら衝動買いをしていたでしょうが、今は冷静にちゃんと見てから買おうと思い昨日見に行きました。しか...
よくWebのアクセス解析で、新規ユーザ、リピートユーザなんて言葉がありますが、blogの場合はリピートユーザさんはRSSで購読してくれる可能性が高いと思います。RSSで記事のタイトルしか配信し...
スパムコメントがひどくなったら対策を考えようと思っていましたが、最近結構な量のスパムコメントが海外から来るようになってしまったので頭に来てよくある画像にある文字を入力してください対...
料理を始めたというのに我が家にはセブンイレブンでもらったお皿しかありませんでした。何を食べるにもただの平皿。ライスも全部皿。料理と食器があっていないとおいしさ半減です。 食器はそ...
最近W-ZERO3[es]を使わなくなった、というより今どこに置いているかもわかっていない有様・・・そもそも今年に入ってから外に持ち出していない気がします。もったいないので解約しようと思って...
Google、世界規模の開発者イベント「Google Developer Day」を開催 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20346912,00.htm?ref=rss とりあえず参加します。登録しました。 で...
早起き生活では起床パターンが似ている人たちというのが表示されて、どういうアルゴリズムを使っているのかは不明なのですが、あんまり似ている人がピックアップされていない気がしています。 ...