アメリカの話。
学校の英語で、よく聞き取れなかったときに
「Pardon?」
と返すことを習った気がします。
でもまだアメリカで、nativeのPardon?は聞いたことがないです。
僕が変な発音で英語を言ったときも、みんな
「I’m sorry?」(語尾あげぎみで)と言ってきます。
おかげで、僕も相手が言ってることを良く聞き取れなかったときには
I’m sorry?と言うようになりました。
辞書で調べたところ
Pardon me.
(1) ご免なさい (解説 (n) で表現する).
(2) 失礼ですが (解説 見知らぬ人に話しかける時, また他人と意見を異にした場合に自説を述べる時のていねいな言葉).
(3) 失礼します, すみません (解説 人込みの中を通ろうとする時のていねいな言葉).
(4) 恐れ入りますがもう一度おっしゃってください (解説 問い返す時のていねいな言葉; しり上がりの調子でいう).New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,1994,1998
と書いてあります。もう一度言ってくださいという意味が確かにあります。
続いてI’m sorryを調べたところ。
? [謝罪の意を表わして] すみません, ごめんなさい (参照: 【形】 ?1)
Did I step on your toe? Sorry! 足を踏みましたか, すみません.? [残念の意を表わして] すみません, 残念です (参照: 【形】 ?)
Sorry, we are closed. すみません, 閉店です.? [問い返す時に用いて] すみませんがもう一度言ってください, 何ですって (発音 上昇調で言う)
“I’m hungry.”―“Sorry?”―“I said, I’m hungry.” 「腹がへったな」「何だって?」「腹がへったと言ったんだ」.New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,1994,1998
とこっちも、もう一度言ってくださいという意味があったのです。
学校の授業をちゃんと聞いていなかったのか知りませんでした。
Pardonの方が丁寧な言い方なのでしょうか。