ついにPS3を買ったった(だいぶ前の話だけども) 一瞬ブルーレイレコーダーを買うか、パソコンにドライブをつけるかとか考えてたけど。いやいや俺はブルーレイで映画を見たいだけだ。だいたいテ...
2009年の記事一覧
twitterの最新一日分の発言を取得してブログに投稿するというのをやっていたが、4/9から投稿の内容がおかしくなっていた。一日より古い発言まで入っている。 調べたところ指定した日時以降の発...
これは再生用と保存用ではない。 誰かの買い置きでもない。両方俺んのだ。 なんで二個あるのか。 それはディスクが入ってなかったのよ。 めちゃめちゃ探したよ。WALL-Eの背中にあるんじゃ...
GW中はいろいろたまってた調べごとをやっていて何か面白いものを作ったりはできなかった。休みの間はブログもtwitterも遮断してたのでぼちぼちと連休中の出来事なども思い出して書いていこう。 ...
休めるのか微妙な案件があったのでぎりぎりまで判断してたので、休みになったが連休中の予定が未定でおろおろしている。 一週間休みだから7日かと思っていて数えたら9日だったというくらい動揺...
2月にリリースされたdebian 5.0(lenny)に更新しました。 http://www.debian.org/releases/lenny/amd64/release-notes/ch-upgrading.ja.html を見ながら。でもデータは毎日バックアップしてる...
「センスのあるプログラマは無敵だ」 時折この言葉を思い出しては、デザインの勉強もしようかと思う今日この頃。 Flex BuilderやFireworksでお茶を濁してきたが、そろそろFlashを学んでみよう...
いまいち草彅くんの事件が大きく騒がれている理由がわからない。公然わいせつの疑いというのは言葉にすると悪そうだが実際には酔っぱらって騒いでいたところを通報されて警官が駆けつけたら裸だ...
Widget、というかjavascript、というかスクリプト言語・・・もとい。Widgetの良いところの一つは、人様のコードを簡単に参考にできるところにあると思う。正直Widgetつくるときはまず似たような...
ちょくちょくMy Outlook Todayの質問が外人さんからくるんだけど、開発を2年も放置している。 outook使ってた会社やめたってのがでかいけど、一応Officeのライセンスもってたけどもうoutookす...