(VMWareな)UbuntuにTitanium StudioのPreview版を入れてみた。Titanium Mobileの環境をWindowsに構築していたが環境が無理している気がするのでUbuntuにも構築した。やっぱりaptとかyumとかbrewとか叩いているとWindowsで開発環境つくるのに比べて楽。sshやndkビルドするためにcygwinいれたり、gitつかうのにmsysgitいれたりしてるなら最初からLinuxでやればよかったかな。とはいってもMacBook ProがLionになってRetinaになるまでのつなぎのつもりだけれども。
git
gitkとかはお好みで。
sudo apt-get install git-core gitk
Java JRE + SDK
sun javaいれるのはごにょごにょしないといけない。
https://wiki.ubuntu.com/LucidLynx/ReleaseNotes
sudo add-apt-repository "deb http://archive.canonical.com/ lucid partner"
sudo apt-get update
sudo apt-get install sun-java6-jre sun-java6-plugin sun-java6-jdk
sudo update-alternatives --config java
Android SDK
cd ~
wget http://dl.google.com/android/android-sdk_r10-linux_x86.tgz
tar zxf android-sdk_r10-linux_x86.tgz
vim ~/.bashrc
で以下を入力
export ANDROID_SDK_ROOT=$HOME/android-sdk-linux_x86
export PATH=$PATH:$ANDROID_SDK_ROOT/tools:$ANDROID_SDK_ROOT/platform-tools
source ~/.bashrc
を実行して反映。
android update sdk
を実行して2.1-3.0くらいのAndroid Platformのインストール
Android NDK
http://developer.android.com/sdk/ndk/index.htmlから
x64の場合は以下のパッケージをインストールしておかないとndk-buildでこける。
sudo apt-get install libc6-dev-i386 ia32-libs
NDKのインストールというかダウンロードと展開。
cd ~
wget http://dl.google.com/android/ndk/android-ndk-r5b-linux-x86.tar.bz2
tar xf android-ndk-r5b-linux-x86.tar.bz2
ln -s android-ndk-r5b android-ndk
パスを設定しておく
vi ~/.bashrc
ANDROID_SDK_ROOT=$HOME/android-sdk-linux_x86
ANDROID_NDK_ROOT=$HOME/android-ndk
export PATH=$PATH:$ANDROID_SDK_ROOT/tools:$ANDROID_SDK_ROOT/platform-tools:$ANDROID_NDK_ROOT
source ~/.bashrc
Android Device Settings
Linuxではちょっとゴニョゴニョしないとデバイスが認識されない。
http://developer.android.com/guide/developing/device.html
sudo vi /etc/udev/rules.d/51-android.rules
を実行し、設定を書きこむ
つかっている端末のメーカーに合わせて追加が必要になる。
# google
SUBSYSTEM=="usb", SYSFS{idVendor}=="18d1", MODE="0666"
# xperia
SUBSYSTEM=="usb", SYSFS{idVendor}=="0fce", MODE="0666"
権限を変更
sudo chmod a+r /etc/udev/rules.d/51-android.rules
adb devicesで接続している端末が認識されていればok。VMwareのメニューからUSB接続をゲストOS側に向けるのを忘れないこと。
adb devices
Titanium Studio
http://preview.appcelerator.com/studio/
cd ~
wget http://preview.appcelerator.com/appcelerator/studio/standalone/install/beta/titanium.linux.gtk.x86.zip
unzip titanium.linux.gtk.x86.zip
あとは解凍したフォルダにあるTitanium Studioを実行するだけ。
ためしにTitanium MobileとSDKを削除して起動してみたが、Titanium Studioの起動後にTitanium Mobile SDKもダウンロードされるっぽい。
Titanium Studioの設定
とりあえずやっておく設定。
Androidのパスを設定しておく。
Aptana 3のテーマあんまり好きじゃないのでAptana Studio 2.xとかEclipseのテーマにする。あとフォントが微妙におかしいのでDejaVu Sans Monoでも選んでおく。
コードを編集してIDEから実行という当たり前のことができることに感動。
Ubuntu 10.04 LTS
Android SDK r10
Android NDK r5
Titanium Studio Preview版 Linux 32bit