Redmineで新規のチケットを作成するときに担当者(アサイン)のデフォルトが空欄で一人で使っているサーバだったりするといちいち自分に設定するのが面倒なので初期値を設定する方法を調べた。 ...
コンピューターの記事一覧
2012年中に公開しているChrome拡張機能を更新しないといけない件についての件があったので風邪をひいて苦しんでいたが残っていた拡張機能のManifest V2対応を実施した。基本的にContent Securit...
WordPressは自動更新の機能を持っていて、いくつかの接続方法で自身をアップデートすることができる。通常WordPressはウェブサーバの権限で動いていて、ファイルそのものはユーザが所有者になっ...
Kindleに限ったことじゃないけど、デジタルコンテンツの購入が増えていくとレシート(納品書)を取っといて家計簿を書くという作業がうまく回らなくなる。 デジタルコンテンツにかぎらず、ネ...
この記事はMid 2012時のモデルのお話 一ヶ月前にRetina MacBook Pro 15に購入し、その直後にまさかのRetina MacBook Pro 13-inchがiPad miniと共に発表されたが悔しくないもんねと強がるため...
エディタ Sublime Text 2 には SublimeLinter というlintを使って構文エラーをエディタ上で強調してくれるプラグインがある。これを使っているのだがJavascript上で日本語があるともれなくそこ...
自宅サーバをさくらのVPSに移行して廃止できないかを考えてみるの続き。 自宅サーバの役割を最小限にしてDell PowerEdge SC440、APC ES 500を破棄することにした。面倒なことにDELLではサーバP...
よく最初に入れるべきWordPressプラグイン10個みたいなエントリーがあって、なんか自分の視点でも書けるかもしれないと思ったので取り上げてみる。ただし自作プラグインは除く。 インストール...
VMware Player 5.0への更新が促されたので更新してみたら、アプリケーションのタイトルバーに「非営利目的の使用のみ」という若干ビビる内容の文字列が表示されるようになった。 いまま...
最近、サイトの右下からfacebookのお勧めみたいなものが出てくるサイトをよく見かける。どうやら Recommendations Bar なるものらしい。オフィシャルのドキュメントを読みながら早速追加をして...