部屋の温度がとれていなかった

約半年間Raspberry Piにつないでいるセンサーから部屋の温度や湿度がとれていなかった。年末年始にRaspberry Piのソフトウェア・アップデートをした関係で動かなくなっていたようだ。

sudo i2cdetect -y 1

も動いていなかった。

Optional interfaces (I2C, I2S, SPI) and Device Treeによると3.18 kernelsからハードウェ構成の設定が変わったようで /boot/config.txt に有効にするインタフェースを記述しないといけなくなったようだ。

http://elinux.org/RPiconfigによると

  • Enables I2C on GPIO pins.
    • dtparam=i2c_arm=on
  • Enables I2S audio hardware.
    • dtparam=i2s=on
  • Enables SPI driver.
    • dtparam=spi=on

I2Cを使うので /boot/config.txtdtparam=i2c_arm=on を書き込んで復旧した。

そもそもはデータがとれていない時にアラートを上げるようにしないといけない。モニタリングツールにmuninを使っていて、確か閾値での通知が出来た気がするがちゃんと調べていない。単純にデータが取れなかったらメールアドレスかslackに通知するというバッチを書いたほうが早そうだが。。。