WebデスクトップのStartForce(スタートフォース)を使ってみる

WebデスクトップのStartForce(スタートフォース)をちょこっとさわってみました。

http://www.startforce.jp/
ちょっとYouOSを思い出しましたが、いまいちWebにデスクトップ・・・というのはイメージがわかないのでいろいろ考えてみたところ、デスクトップがインターネットにバーチャルになったとしても肝心のアクセスする端末が家や会社のパソコンではいまいちなのかもしれないと思いました。

僕は逆に今は端末(小型ノート)を常にも持ち歩くことでどこにいても同じデスクトップを使うことができています。それができているからWebにデスクトップ・・・というところにメリットを感じていないのかもしれません。ただ、SFものの見過ぎかもしれませんが、PCがものすごく小型化してインターネットがどこでもつながるような世界になれば、端末はいつでも持ち歩くけれどデータやアプリは実はWebで動いている・・・というのはありかもしれません。

と、流行るのは先いなると思いつつも開発者用APIもダウンロードしてみたので何がつくれるのか調べてみようと思います。

それにしてもこれを読むにhttp://japan.cnet.com/column/ehub/story/0,2000065901,20345281,00.htmこの会社はスタッフが外国人ばかりなのに日本でサービスをやってるのは新しいと思いました。日本語わかるのかなぁと思ったら運営はフュージョン・ネットワークサービス株式会社という日本の会社でやっているのですね。開発と運営を国をまたがって分けてする難しさは前の会社で身をもって感じているので個人的にも応援したいと思います。今後、開発は海外、運営は国内。またはその逆というのも増えてくるのかもしれません。