六本木ライブラリに来た。

type Tの設定も終わったので、いろいろ個人の仕事をしようと思って、六本木ライブラリにきてみた。http://www.academyhills.com/library/

ワンデー利用だと入館料2000円 + ライブラリ利用1000円で3000円になる。ライブラリを利用しなくてもカフェで作業することも可能なのでその場合は2000円ですむ。今日はお試しということでライブラリも利用してみた。ちょっと高いが、漫画喫茶が3時間1000円くらいを考えれば一日利用できる(シールやカードをもらえるので自由に外にでてもよいらしい、もちろん返しにこないといけないが)ので、本気で一日真剣に仕事がしたい場合には有効だと思う。年末年始でなければワンデー利用でも23時までいられる。

ネットワーク環境は無線LANが装備。セキュリティが心配だが、それなりに高速で使えた。とても便利。

ちなみに会員になると月9,450円。高いのワンデーで済まそうと思ったら、ワンデーが3000円なのでほぼ3日で元がとれてしまう。。。しかも会員だとカフェとかで20%オフになるし。あとは・・・49階なのでヒルズ族になった気分で仕事ができる。どうでもいいようで、気持ちのよい職場で仕事をするのは重要だと思うので、結構大事かも。ただ、今日は暖房のせいで窓が曇ってあまり景色は見えなかった。

今までなら外で集中して作業したいときは近くの図書館に行っていたのだけど、高校生などが試験前に勉強しにきたりするのと(特に今はセンター試験前だし)、コンセントがつかえる席が一部しかないので開館してすぐに行かないと席がとれなかったりした。夜もしまるのが早いし。でも、六本木ライブラリだと、それなりに席は広いし、カフェなんかもあって便利だし、カフェの席にもちゃんとコンセントがあるし、なにより24時という深夜までやっているのが素敵だ。都内の図書館はどんなにがんばっても21:30くらいでしまってしまう。でも社会人が夜の時間を使って作業したいときは21:00以降が勝負ですよ。これなら会社を20時くらいに退社して21時くらいに入ってもそれから3時間は作業できる。そんなに遅くまでするのもあれなので、23時くらいまでがんばるとしても毎日2時間集中して作業すればそれなりのものができるのではないかとか思ったり。あとネットが使えるのがいい。W-ZERO3でつなぐ予定もあったのだけど、通っていた図書館は地下にあってW-ZERO3が圏外だったりしたので。いろいろ調べ物があるとネットが使えると使えないのでは雲泥の差がある。

2007年の生活が見えた!?